バイクパーツコーティング
施工内容
・ノンポリッシュ+硬化系セラミックコーティング
今回のご依頼は、以前紹介したバイクパーツのコーティングと同じオーナー様からのご依頼になります。
同じ車種、色、パーツということで紹介するか迷いましたが、紹介させて頂きます。笑
写真を見ても前回の写真の使い回しに思われるかのしれませんが、前回コーティングしたものとは別物になります。笑
施工内容のノンポリッシュ+硬化系セラミックになりますが、ホームページのメニュー欄には載せていませんが、お遠い合わせをいただいた際に、お客様のご希望やご予算、お求めの仕上がり等によって提案させていただくことの多い施工内容となっております。
下地処理は研磨のないノンポリッシュコースの内容、コーティング剤はプロコースで使用しているセラミックコーティングを塗布させていただいております。
ノンポリッシュの下地処理になりますが、ケミカルを使用してシミや水垢の除去や塗装の艶出しを行い、コーティング前の適切な下地処理を行います。
軽研磨+非硬化のコーティング剤を使用するスタンダードコースとしっかりと研磨+硬化系のコーティング剤を使用するプロコースの間のコースとなっております。
新車、中古車問わず、メンテナンスとしてもご満足いただける内容となっておりますので施工料金等お気軽にお問い合わせください。
しっかりと汚れなどのダメージ除去を行い、セラミックコーティングによって艶のある仕上がりになりました。
前回に引き続き、ご依頼誠にありがとうございました。
※画像はクリック(拡大)してご覧ください。より画質の良いものがご覧いただけます。
0コメント