新潟特有、消雪パイプによるダメージを徹底メンテナンス
今回は、メンテナンスのノンポリッシュコースで施工させていただいたお車のご紹介です。
冬場の駐車場で、消雪パイプの水を常に浴び続けていたことにより、ボディ全体が虹色になってしまったお車でした。雪国・新潟では、街中でも白い車が黄ばんでいたり、虹色に変色しているお車を見かけることがあるかと思います。
今回のお車も例外ではなく、塗装部分・未塗装樹脂パーツ・メッキパーツまで全体的にダメージが見られましたが、ノンポリッシュコースで使用する専用ケミカルを用いて丁寧に除去。しっかりと汚れや変色を落とし、コーティングにより塗装が保護されていたことも確認できました。
どうしてもアパートや会社の駐車場で消雪パイプの水が当たり続ける環境では避けられないケースもありますが、今回のようにメンテナンスを行うことで、状態をリセットすることが可能です。
雪国特有のダメージにお悩みの方も、ぜひお気軽にご相談ください。
0コメント